今までは、適当に作ってきたユーザーとグループですが、REHLが公開しているマニュアルをみると、推奨される方法があるようです。
予約されたユーザーIDとグループID
RHELでは「999」以下は、予約されたユーザーIDとグループIDとなっていて、かつ、今後も増えることを考えて、推奨は「5000」以降のIDを割り当てるとのことです。

15.2. 予約ユーザーおよびグループ ID の設定 Red Hat Enterprise Linux 9 | Red Hat Customer Portal
Access Red Hat’s knowledge, guidance, and support through your subscription.
ちなみに、下記のコマンドで、予約されたユーザーIDとグループIDを表示することができる。
$ cat /usr/share/doc/setup*/uidgid | more
NAME UID GID HOME SHELL PACKAGES
root 0 0 /root /bin/bash setup
bin 1 1 /bin /sbin/nologin setup
daemon 2 2 /sbin /sbin/nologin setup
:(省略)
新規ユーザー作成時のデフォルトで付与されるIDを変更
新規ユーザーを作成するときは、デフォルトで「1000」からIDが自動付与されますが、マニュアルの推奨に合わせて、「5000」からIDが付与されるようにします。
# cd /etc # cp -a login.defs BK.login.defs.original # vi login.defs :(省略) # # Min/max values for automatic uid selection in useradd(8) # UID_MIN 5000 ・・・ 「1000」から「5000」に変更 :(省略) # # Min/max values for automatic gid selection in groupadd(8) # GID_MIN 5000 ・・・ 「1000」から「5000」に変更 :(省略) # diff BK.login.defs.original login.defs 144c144 < UID_MIN 1000 --- > UID_MIN 5000 157c157 < GID_MIN 1000 --- > GID_MIN 5000
動作確認
# useradd test # ls -n /home total 0 drwx------. 2 5000 5000 62 Jun 11 23:42 test ・・・ 「5000」から自動付与されている